キャディのルーツ
キャディのルーツにはいまのところ二つの説があります。
一つは、イギリスでは使い走りをする少年たちのことをCADIEといい、これがゴルフのキャディにも転用されたという説。
もう一つは、女性で初めてゴルフをやったとされるスコットランドのメアリー女王が仕官候補生を伴ってコースへでたからとする説。というのは、この士官候補生をCADETといったからです。
この二つの説がいりまじったという説もありますが、いずれにしてももともとキャディは男でした。
ところで女性がキャディをつとめるというのはかなり日本的現象で、これは川奈ゴルフ場に起因しています。伊豆の伊東にある川奈漁村で、男たちが漁に出た後残るのは女子子供しかいません。そこでへ目をつけた川奈ゴルフ場では、労働力確保に多くの女性キャディを誕生させたというわけです。